2021年6月29日火曜日

梅雨の本気を最後にして頂きたく^^;

 沖縄の占い師 ナビ企画 玉城崇(たまきたかし)です。


昨夜からの雷雨・0・
先ほどまで強い雨に見舞われていた沖縄
ようやくかな?!
雨は落ち着いた感じの沖縄中部@宜野湾市^^

まだ油断出来ない感じの空模様ではあります。

そんな強い雨の中を利用頂いたお客様
「子供のことについて相談に」
小学4年生、1年生、保育園児
女の子3名のお母さんは、いささかゆとりのない感じでお話されてました。

学校での態度と打ち出の態度が違うことw心配されてました。
それ以上のこともご相談頂きました。

学校と家での態度は、違っててもいいくらいかもですよ^^
我々も幼いころは、学校と家では違ってましたよね?!
学校では、しっかりモードで家ではニュートラルモードが基本かもっすよ!

「そうそう!そうなんです!
 学校ではキチっとし過ぎているくらいキチっと^^;」
いいんですかね?

お母さんはどう思います?
その態度の違いが、生活に支障が出ている訳じゃないですよね?

「そうなんです。。。支障が出ている訳ではないのですが。。。なんというか。。。


いろいろお話を聴いてみました。
・周囲の子供達との比較
・子供はこうあるべきだ(理想きめつけ)
・生活にゆとりのないお母さん
などなど

お子さんには何の問題もなく、また、お母さん含む
姉妹やお友達との個性の違いに、少々の戸いと同様、そして妄想^^;
それが先行し過ぎてしまったご様子でした。


生活、気持ちにゆとりが感じられてますか?
思考が凝り固まってないですか?
決めつけてないですか?(自分も周囲も)
やるべきことしかしてなかったりしませんか?

自分自身のことをほったらかしていませんか?

楽に生きていこうよ^^/









2021年6月16日水曜日

やはり幼いころの経験って大事なの

 沖縄の占い師 ナビ企画 玉城崇(たまきたかし)です。


「愛する、愛される」

本やテキスト、ネットからの情報や周囲の方からの話を聴いても

「愛」に携わったことが無いとピンとも来ないし理解って難しいのでしょう。

考えても答えが出ない「感覚で得る答え」だからなのではないでしょうか?!

捉えどころが「思考」なのか「感情」なのか。。。

共通する点としては両方共に「経験」が必要になるのよね。


学ぶ姿勢から積み重ね経験して「考える力」をつける経験。

生活環境で自然に身についてくる経験が「感受性」を養う。


考える

感じる


共に必要^^

左脳、右脳

思考、感情

理性、本能

顕在的、潜在的

ナドナドの例えでも表現されますよね。


幼いころに経験したことって、無意識な世界に記憶として

メモリーされて、その経験の記憶を元にこれから経験していくことを

感覚でとらえながら人は生きていく、いけているの^^


経験があって理解に繋がることが多数あるのだと思いますよ。


机に向かって学ぶ勉強以上に、社会経験から得る学ぶ勉強って

義務教育を終えた途端に、ドゥワ~って与えられているように感じました(笑)


ちょっと話がズレそうから^^;


え~っと。。。

「愛する、愛される」も経験しないことには理解は難しいのでしょうと私は

そこへ着地した。


今日の相談者さんにあったこと

「愛するってどんな感じですか?」


と、聞かれた瞬間に何十年か前にも同じ質問sレたことを思い出したさぁ^^;


教えて差し上げることって、言葉でも活字でもなく^^;


ただただ「経験を得る、積み重ねる」ことが答えに一番近くなるよ^^


ってお伝えし。。。

私個人でも上記内容に着地したところなのです^^










宿題に集中している息子の向かいでブログ更新^^ⅴ

2日連チャン投稿は奇跡(爆)

2021年6月15日火曜日

アレから一年が経過したのさ!

 沖縄の占い師 ナビ企画 玉城崇(たまきたかし)です。


去年も今年も緊急事態宣言で自宅待機(休校っすね^^;)な小二息子と

去った6/8から日々をベッタリ(笑)

お客様の予約の無い時間や空いている時間は、彼と一緒に

勉強、与えられた宿題をこなし^^;

休憩時間にはマイクラや脱獄ごっこを楽しむ日々でございます。


緊急事態宣言中、ご予約を頂くお客様も率先?!

しての「リモート鑑定」でのご予約を多くいただいております。

といっても、半数は「対面鑑定」なんですけどね^^


このご時世に、大きく影響を受けている事業主さんもそうですが

雇用されている方、運勢的な面の確認だったり、今後に備えるための

タイミングや時期的なことの確認作業をされながらも

「愚痴を言わせて!」

とか

溜まっているネガティブな思考やストレスをクリアにしていかれてます。


1人で抱えるよりは、吐き出した方がいいですよね。


リモート勤務が必須になったご夫婦^^;

男性(夫)側、女性(妻)側の両方の立場からお話を聞くチャンスがあって。。。

お互いにしんどいT0T

両方の言っていることは解かる!

非常に理解できるのだが。。。


「なんでお互いが家で仕事していて、ごはんは私だけが作らないといけないの?!」

妻が言う^^;


「家に居づらくて」

と、夫が言う


「結婚して子供が生まれ、こんなに長い時間を一緒に過ごすのは初めてかも?!」

妻が言う


「結婚する前は、こんな女性じゃなかったのになぁ」

と、夫が言う



中性的、客観的な立場で聴いた私から言わせてもらうと

「お互い様」でしょ~^^;


幼いころのことを思い出した(思い出してみた、思い出してごらん)


・教室でのクラスメイトとの生活

・部活での共有と共用

・チームワーク

・己の強化

・自己主張

・周囲との調和

・ゆずりあい

・尊重(自分も他人も)

・礼儀

・感謝

・愛


我々は「義務教育」でいろいろ学んだはずですよ。


それ以上に社会にでて、様々な経験もしていることです。

やりたいこと、やりたくないこと。。。

探し始めてらきりがないカモですね アハハ


お互いに、同じフィールド(家庭内)で仕事をすると

見えていなかったこと、感じられなかったことがあらわになってくるのでしょう


見て見ぬふりをするのではなく、目の前のことに向き合ってさぁ

夫婦二人で話し合う時間を設けてみることからやってみてよ

話し合わないうちから

「どうせ。。。」

なんて発送は非発展的な発言ですし、何も買えられないし

「どうせ」は、妄想でしかないのですから!

現実にそうなることではないのですから!


少しの時間でも、ある程度の本音トークから

どうしていこうかしら!?

の「どうする、どうしていく」を実践するだけ


難しく考えるのではなく、シンプルに出来ること、出来そうなことから始めること。。。


ちょ~オススメっすよ^^









気分変えて外食もいいかもっすよ^^


いつも頑張っている妻の大好きな焼肉を食べながら

家族ミーティング(笑)








子供達は向かいで騒いでますが(笑)



人は100点満点ではなく、また、完璧でもないのよね。

だから、お互いを認め合い、いたわり合い、話し合いナドナド

それが「~愛」に変われれば、心地よい人生を共に歩んでいけるのよね。


夫婦愛

家族愛

人間愛

自愛

慈愛

いろんな愛が生まれるのだと思ってますよ。


日本語での「愛」には

相手をいとおしく可愛く感じ、守りたい思いを抱く様を表しているとか


愛おしく感じてもらう

愛おしく感じて差し上げること


その両方があって「愛」かもね^^