こんにちは
ナビ企画 玉城崇(たまきたかし)です
2013年ももうすぐ幕を閉じます。
仕事納め
そして新年を迎える準備など、慌ただしい日は続いてますね。
運勢の上では、2月3日節分の日までは今年(2013年)の運勢上にあります。
それまでは、今年の運勢の集大成だったり、2014年の運勢へとフェードインしていく時期でもございます。
2014年の運勢テーマが動きはじめたり、2013年の運勢テーマが、どっと現れたりすることもあるようですよ。
2013年を振り返ってみて下さい。
どんなことに勢いがありましたか?
自分自身が中心
家族のことが中心
人との関わり我中心
仕事中心
勉強や資格取得やスキルアップ事が中心
人それぞれに用意されている「中心」
私は「人」が中心だった2013年でした。
仕事は別にして、新しい出会いの多い一年でした。
皆様はどうでしたか?
来年は、何が中心になるのかしらね。
って、自分で鑑定すれば分かるでしょ!
なんてツッコミを頂きそうです(笑)
今年もお世話になりました。
とてもとても素敵な1年でした。
振り返って書き留めていこうと思うと、いろんなことがあったので、キリが無さそうですよ(笑)
本当にありがとうございました。
良い年をお迎えくださいませ。
ナビ企画 玉城崇
2013年12月29日日曜日
2013年12月25日水曜日
雨ですなぁ~
こんにちは
ナビ企画 玉城崇(たまきたかし)です
いつもありがとうございます
メリークリスマス☆
枕元にプレゼントは届いてましたか^^
沖縄のクリスマスって、雨のイメージがある私。。。
ン?
去年は、晴れで暑かったかなぁ~?ww
雨じゃなくて雪だと、気分も高まることでしょうねぇ
▼ Happy Christmas / John Lennon
https://www.youtube.com/watch?v=XPm3CWvDmvc
沢山のクリマスソングの中から、この曲が私の中で心に残るクリマスソングですかね♪
沖縄民謡調のクリスマスソングもあるって知ってましたか?
結構、いい感じのアレンジの曲ありましたよ^^
サンタが島にやってきた
ってタイトルの曲! よかったさぁ~
ささ!
本日もハリキッテ楽しみましょう♪
ナビ企画 玉城崇(たまきたかし)です
いつもありがとうございます
メリークリスマス☆
枕元にプレゼントは届いてましたか^^
沖縄のクリスマスって、雨のイメージがある私。。。
ン?
去年は、晴れで暑かったかなぁ~?ww
雨じゃなくて雪だと、気分も高まることでしょうねぇ
▼ Happy Christmas / John Lennon
https://www.youtube.com/watch?v=XPm3CWvDmvc
沢山のクリマスソングの中から、この曲が私の中で心に残るクリマスソングですかね♪
沖縄民謡調のクリスマスソングもあるって知ってましたか?
結構、いい感じのアレンジの曲ありましたよ^^
サンタが島にやってきた
ってタイトルの曲! よかったさぁ~
ささ!
本日もハリキッテ楽しみましょう♪
2013年12月12日木曜日
記憶
こんばんは
ナビ企画 玉城崇(たまきたかし)です
いつもありがとうございます
ナビ企画のメニューにもあります「ヒプノセラピー」は、記憶をケアする施術法です
過去に経験した事柄に、ネガティブな記憶としてメモリーされている事が、
引き金となって、今の自分を邪魔したりするキッカケだったりをケアしていくためにご利用頂いてます
セラピーをご利用頂いている方だけではなく、よく頂く質問ですが。。。
「玉城さん!? 記憶力って、どうやってあげてますか?」
皆様はどうでしょう?
特別に、鍛えることをなさってますか? 記憶力アップ術!?
私の周りには、「七田式」の先生をされている方や、通っているお子様を持つお母様だったり
又、大人の右脳開発イプラスジムに通われている方が、いらっしゃいます
右脳を鍛えることは、記憶力アップに繋がりますよね^^
私も、体験させて頂いたことが過去に何度かあって、楽しみながら右脳を鍛える
カリキュラムに、感動いたしましたよ
通う機会がなく。。。じゃなくて、作らない自分がいたりするのですが。。。^^; アハハ;;
しかしながら、おすすめでございますよ
▼ 七田式チャイルドアカデミー
http://www.shichida.ne.jp/list/okinawa.php
▼ イプラスジム 那覇
http://www.eplus-naha.com/
記憶力アップ術をやっている訳ではない私ですが、
記憶する時に、いくつかの条件を当てはめて記憶することを自然にしてます
人を記憶する場合で例えてみますね
まず、その人自身の「顔」 これ基本ですよね
で、名前がついてきます これも基本^^
私は、その「顔」「名前」に加えて、「声」、「しぐさ」、「お会いした日とシチュエーション」
「名刺」(あればです)を、付け加えて記憶します
職業柄なのでしょう。。。上記に加え、「命式(めいしき)」も付け加えて記憶します
そうすると、この人を思い出すために、「顔」「名前」「声」「しぐさ」「お会いした日とシチュエーション」「命式」
というものが「鍵」となって、記憶を開けてくれるのですよ
記憶を引き出すための「鍵」をいくつか持っていることをしてるかなぁ
そうすると容易に、記憶がひきだせますよ!
顔を思い出そうしても浮かばない。。。でも、声をうっすら覚えていると、その人を思い出せたり、
名前だけでは、どのような人だったか思い出せなくても、いつ・どこでお会いしたかが思いだせたら、
どんな人だったかを、サッと思い出せるんですよねぇ
一つの記憶にいくつもの記憶をリンクづけるって表現が正しいのかしら?
人だけではなく、食べ物(お料理)や、スケジュール、なんにでも活かせると思いますよ
試してみてね^^/
ありがとうございます
=================================
▼ 年末恒例となりました 来年度の運勢鑑定書のご案内です
http://navikikaku.net/html/info/2014/rainen.html
ご予約受け付け順に発送してます
どうぞ、必要な方のご利用をお待ちしてます
▼ 12月Birthday企画のご案内です
http://navikikaku.net/html/info/2013/1201_birthday.html
今月が誕生月の方へのプレゼント企画です
▼ 四柱推命講座のご案内です
http://navikikaku.net/html/lessons/shityu_kouza.html
ご自身、ご家族への活用、又は今のお仕事に+アルファー
=================================
ナビ企画 玉城崇(たまきたかし)です
いつもありがとうございます
ナビ企画のメニューにもあります「ヒプノセラピー」は、記憶をケアする施術法です
過去に経験した事柄に、ネガティブな記憶としてメモリーされている事が、
引き金となって、今の自分を邪魔したりするキッカケだったりをケアしていくためにご利用頂いてます
セラピーをご利用頂いている方だけではなく、よく頂く質問ですが。。。
「玉城さん!? 記憶力って、どうやってあげてますか?」
皆様はどうでしょう?
特別に、鍛えることをなさってますか? 記憶力アップ術!?
私の周りには、「七田式」の先生をされている方や、通っているお子様を持つお母様だったり
又、大人の右脳開発イプラスジムに通われている方が、いらっしゃいます
右脳を鍛えることは、記憶力アップに繋がりますよね^^
私も、体験させて頂いたことが過去に何度かあって、楽しみながら右脳を鍛える
カリキュラムに、感動いたしましたよ
通う機会がなく。。。じゃなくて、作らない自分がいたりするのですが。。。^^; アハハ;;
しかしながら、おすすめでございますよ
▼ 七田式チャイルドアカデミー
http://www.shichida.ne.jp/list/okinawa.php
▼ イプラスジム 那覇
http://www.eplus-naha.com/
記憶力アップ術をやっている訳ではない私ですが、
記憶する時に、いくつかの条件を当てはめて記憶することを自然にしてます
人を記憶する場合で例えてみますね
まず、その人自身の「顔」 これ基本ですよね
で、名前がついてきます これも基本^^
私は、その「顔」「名前」に加えて、「声」、「しぐさ」、「お会いした日とシチュエーション」
「名刺」(あればです)を、付け加えて記憶します
職業柄なのでしょう。。。上記に加え、「命式(めいしき)」も付け加えて記憶します
そうすると、この人を思い出すために、「顔」「名前」「声」「しぐさ」「お会いした日とシチュエーション」「命式」
というものが「鍵」となって、記憶を開けてくれるのですよ
記憶を引き出すための「鍵」をいくつか持っていることをしてるかなぁ
そうすると容易に、記憶がひきだせますよ!
顔を思い出そうしても浮かばない。。。でも、声をうっすら覚えていると、その人を思い出せたり、
名前だけでは、どのような人だったか思い出せなくても、いつ・どこでお会いしたかが思いだせたら、
どんな人だったかを、サッと思い出せるんですよねぇ
一つの記憶にいくつもの記憶をリンクづけるって表現が正しいのかしら?
人だけではなく、食べ物(お料理)や、スケジュール、なんにでも活かせると思いますよ
試してみてね^^/
ありがとうございます
=================================
▼ 年末恒例となりました 来年度の運勢鑑定書のご案内です
http://navikikaku.net/html/info/2014/rainen.html
ご予約受け付け順に発送してます
どうぞ、必要な方のご利用をお待ちしてます
▼ 12月Birthday企画のご案内です
http://navikikaku.net/html/info/2013/1201_birthday.html
今月が誕生月の方へのプレゼント企画です
▼ 四柱推命講座のご案内です
http://navikikaku.net/html/lessons/shityu_kouza.html
ご自身、ご家族への活用、又は今のお仕事に+アルファー
=================================
登録:
投稿 (Atom)